架空創造地図描画日記2023[No.7827]
スライダーはslickというjqueryで動くものを使うことにした。扱いやすくてサンプルも多いという評価に素直に従ったまでである。早速必要なファイルを入手して、簡単なサンプルをコピペして動かしてみたのだが…ありゃ!?ウンともスンとも言わない。大抵こういう場合はどこかで単純な記述のミスがあったりするものだが、術式は一字一句正しいのにそれでも動かない。やがて容疑者が特定された。ヘッダのscript srcによるjsファイルの呼び出しは、jqueryの後にslickを並べなければならないらしい。原因は呪文を唱える順序のミスであった。やれやれ…こういう間違いはなかなか気付くものではない。改めてテストしたら、今度はちゃんと動いた。
さてこのslickだが、評判通り簡単で使い勝手はよい。オプションが色々あって、サンプルを漁って試してみたら、とりあえず希望通りのものがすぐにできた。これで後はレスポンシブに対応してレイアウトを変えれば、完成は近いはずである。
プロのwebデザイナーの間では、最近はjquery自体がディスられているらしい。だが当局はプロではないし、時間も無いのでなりふり構っていられない。こいつは有難く使わせて頂くことにしよう。
さてこのslickだが、評判通り簡単で使い勝手はよい。オプションが色々あって、サンプルを漁って試してみたら、とりあえず希望通りのものがすぐにできた。これで後はレスポンシブに対応してレイアウトを変えれば、完成は近いはずである。
プロのwebデザイナーの間では、最近はjquery自体がディスられているらしい。だが当局はプロではないし、時間も無いのでなりふり構っていられない。こいつは有難く使わせて頂くことにしよう。